どうも、唐ブルーです。
今回は唐津のまちの中心にある唐津神社を紹介します!
唐津神社は新しめの印象がありますが、
建てられたのは奈良時代と意外に古い歴史があります。
また、住吉三神と神田宗次を祀っていて、家内安全、勝運などのご利益がある神社です。
境内は唐津くんちや初詣などのイベント時は沢山の人で賑わいますが、
普段は静かで落ち着きのある雰囲気です。
この唐津神社では、唐津くんちの曳山の御朱印帳がいただけます。
御朱印帳のデザインは毎年各曳山のものに変わるようです。
唐ブルーも青獅子の御朱印帳をいただきました!
唐津にお越しの際は、旅行の安全祈願でぜひ唐津神社でお参りを!
以上、唐ブルーでした!
■アクセス情報
唐津神社
住所:〒847-0013 佐賀県唐津市南城内3−13
TEL:0955-72-2264
[JR]唐津駅から徒歩10分ほど